横浜市産婦人科マザーズ高田産医院

AM9:00~12:30 PM2:00~4:30 木曜・日曜祝日休診 マザーズ・インスタグラムマザーズ・インスタグラム
  • 当院の特徴当院の特徴
  • 院長より院長より
  • 診療案内/アクセス診療案内/アクセス
    • 川崎アクセス
    • 横浜アクセス
  • ご予約/分娩費用ご予約/分娩費用
  • 教室のご案内教室のご案内
  • 施設フォト施設フォト
  • 母乳外来
  • 分娩実績
  • マザーズ・クオリティ
  • マザーズLDR
  • 保健指導

お知らせ

分娩実績を掲載

2018.02.02トピックス

ホームページに過去5年間の分娩実績を掲載いたしました。

  • 次の記事へ
  • 前の記事へ
お知らせ一覧
  • 母乳外来 助産師さんへ マザーズの方程式
  • インターネット診療予約
  • 保健指導
  • 過去5年分娩実績
  • 助産師さんへ マザーズの方程式
  • 初診用問診票

トップページに戻る

〒223-0066 横浜市港北区高田西2丁目5-27
横浜市港北区の産婦人科。
日吉、綱島、アピタ近く。
マザーズ高田産医院
TEL:045-595-4103

Copyright 横浜市 MOTHERS TAKATA MATERNITY CLINIC All right reserved.

当院のハイリスク妊娠・分娩の基準について

当院のハイリスクの基準は以下の通りです。
判断しづらい場合はご相談ください。

  1. 分娩予定日の時点で40歳以上(初産の方)、または45歳以上(経産の方)
  2. 身長と体重(初診時、着衣で)が下記の範囲外となる方。
  3. 開腹手術の既往がある方。
    (帝王切開・子宮筋腫手術を含む。他の腹腔鏡手術や、虫垂炎・ヘルニア手術は除く。)
  4. 大きな子宮筋腫や卵巣腫瘍がある方。
  5. 双子などの多胎妊娠。
  6. 生命または全身状態に関わるようなアレルギーのある方。
  7. 活動性の高い気管支喘息。(内服や吸入を常用している方など)
  8. 内科的または精神科的な疾患がある方。
    (程度にもよりますのでご相談ください)
  9. 感染症キャリアの方。血栓症の既往がある方や、炎症性腸疾患の方。
  10. これまでの妊娠・出産の際に大きな異常があった方。(例 : 妊娠高血圧症候群、出血量1,200ml以上など)36週未満の早産だった方。新生児出生体重が 2,300g 未満だった方。
  11. 宗教・信条などの理由で、医学的に必要と思われる輸血・その他の処置を拒む方。
  12. 血液型でRh(−)の方。その他不規則抗体のある方。
  13. 喫煙をやめられない方。受動喫煙が激しい方。

診察にて異常が発見されたり、妊娠経過中に異常が発生する場合もありますので、その際は医師の指示にしたがってください。

分娩のご予約・お問い合わせ

当院で受け入れ可能な身長・体重の範囲(原則として初診時)

初産の方
身長150cm以上 BMI 17.0~24.5
経産の方
身長146cm以上 BMI 16.0~25.5
  • 着衣の重さは 1kgと見なして、これを差し引いた体重を適用します。
  • 悪阻による体重減少は、3kgまで考慮いたします。
  • BMI= 体重kg ÷ 身長m ÷ 身長m
    1. 着衣体重60kg 、身長157cmの場合
      BMI=59÷1.57÷1.57=23.9
    2. 着衣体重45kg、身長161cm 、悪阻のため妊娠前よりすでに5kg減少していた場合
      BMI = (44+3)÷1.61÷1.61=18.1
✕ 閉じる