ハイリスクチェック

当院のハイリスク妊娠・分娩の基準について

以下の基準に当てはまる方は「ハイリスク」に該当するため、当院での分娩をお受けできません。高次医療機関での分娩をお勧め致します。

  1. 分娩予定日の時点で40歳以上(初産の方)、または45歳以上(経産の方)
  2. 身長と体重(初診時)が下記の範囲外となる方。
  3. 開腹手術の既往がある方。
    (帝王切開・子宮筋腫手術を含む。他の腹腔鏡手術や、虫垂炎・ヘルニア手術は除く。)
  4. 大きな子宮筋腫や卵巣腫瘍がある方。
  5. 双子などの多胎妊娠。
  6. 生命または全身状態に関わるようなアレルギーのある方。
  7. 活動性の高い気管支喘息。(内服や吸入を常用している方など)
  8. 出産に影響する内科的、身体的疾患がある方。
    (コントロール良好な甲状腺疾患などは除く)
  9. 内服治療中のメンタル疾患がある方。
  10. 感染症キャリアの方。血栓症の既往がある方や、炎症性腸疾患の方。
  11. 「明らかな」妊娠高血圧症候群(150/100以上など)の既往ある方。
  12. 前回の出産の際に出血量1200g以上となった方。
  13. 過去の出産で出血量1200g以上となったことがあり、前回も600g以上の出血があった方。
  14. その他、これまでの妊娠・出産の際に大きな異常があった方。(常位胎盤早期剥離、前回16週以降の原因不明の胎児死亡など)
  15. 宗教・信条などの理由で、医学的に必要と思われる輸血・その他の処置を拒む方。
  16. 血液型でRh(−)の方。その他不規則抗体のある方。
  17. 喫煙をやめられない方。受動喫煙が激しい方。

診察にて異常が発見されたり、妊娠経過中に異常が発生する場合もありますので、その際は医師の指示にしたがってください。

分娩のご予約・お問い合わせ

当院で受け入れ可能な身長・体重の範囲

初産の方
身長150cm以上  BMI 17.0~24.5
経産の方
身長144~153cm BMI 16.0~25.5
身長154~163cm BMI 16.0~26.0
身長164cm以上   BMI 16.0~26.5
  • 原則として「初診時に測る体重」で判断します。
  • 着衣の重さは 1kgと見なして、これを差し引いた体重を適用します。
  • 悪阻による体重減少は、3kgまで考慮いたします。
  • BMI= 体重kg ÷ 身長m ÷ 身長m
    1. 着衣体重60kg 、身長157cmの場合
      BMI=59÷1.57÷1.57=23.9
    2. 着衣体重45kg、身長161cm 、悪阻のため妊娠前よりすでに5kg減少していた場合
      BMI = (44+3)÷1.61÷1.61=18.1

身長と補正体重(上記参照)を記入してください。

身長 *
cm
体重 *
kg
BMI
0