「産科専門」のきめ細かさと
「助産院」のような温かさのハーモニー
妊婦健診から出産、母乳育児のお手伝いまで、
マザーズの元気な助産師たちが、温かく親身に皆さまをサポートします。
「産院」とは本来こういうものか、と強く実感されることと思います。
(2021年7月現在、21名もの頼れるベテラン助産師が在籍しています。)

「産科専門」のきめ細かさと
「助産院」のような温かさのハーモニー
妊婦健診から出産、母乳育児のお手伝いまで、
マザーズの元気な助産師たちが、温かく親身に皆さまをサポートします。
「産院」とは本来こういうものか、と強く実感されることと思います。
(2021年7月現在、21名もの頼れるベテラン助産師が在籍しています。)
マザーズ・ケア
1助産師タイムが毎回ある
毎回の健診のたびに助産師と話して頂く時間を設けており、小さな体の不調や悩みにも親身に対応しています。(「助産師タイム」をご覧ください。助産院的なケアを取り入れた「助産師外来」も別にあります。)
2顔見知りがいっぱい
妊婦健診中に多くの助産師たちと自然に知り合えるシステムなので、お産で入院しても顔見知りがいっぱいでとても安心です。
3夜間も安心
夜間でも2~3名の助産師が待機していて、皆さんのお産をしっかりサポートします。
(お産には産婦人科専門医が立ち会います)
4母乳サポートの充実
授乳や赤ちゃんのお世話も、24時間体制で助産師が寄り添います。
退院後も、助産師の母乳外来で不安を解消することができます。
(一か月健診までは無料です)
意欲的な助産師がたくさんいるから出来る「マザーズ・ケア」、やりがいある「マザーズ・ケア」があるから集まる意欲的な助産師。
この好循環が、母子の安全と幸せを見守る「マザーズ・クオリティ」そのものなのです。
マザーズは、これからも横浜でしあわせな自然分娩を守り続ける、助産師にとって貴重な産科専門施設です。(婦人科なし、中絶なし、無痛分娩なし)
助産師が「毎回の妊婦健診~分娩介助、母乳支援まで、トータルにママと家族に寄り添いサポート」する理想的な助産システムを守っており、やりがいを求める助産師にとって素晴らしい働きの場となっています。
(フリースタイル分娩、最新の母乳支援理論も学べます。)
医院見学、ご応募、ご質問は助産師専用フオームからどうぞ。
助産師専用フォーム マザーズInstagram 助産師必読?マンガ ✕ 閉じる