マザーズ12年の分娩実績
自然分娩の年間取扱い件数では、当院は大学病院のおよそ6割の規模となります。
※ 令和2年から分娩受け入れを若干しぼらせて頂いています。
(A) 分娩総数 |
4,742件 |
(B) 予定帝王切開 |
129件 |
(Y)A-B 経腟分娩予定 |
4,613件 |
そのうち(C) 緊急帝王切開 |
105件 |
(T)Y-C 経腟分娩達成 |
4,508件 |
(T)/(Y) 経腟分娩達成率 |
97.72% |
マザーズの特徴は、経腟分娩の達成率が非常に高いことです。
全国レベルでは 80% 程度ですが、マザーズでは 97.72 %と傑出しています。
ハイリスク分娩が少ないことも大きな理由の1つですが、それ以上に以下の要因が挙げられます。
- 毎回の妊婦健診に助産師も加わって、妊婦さんそれぞれの個性や事情に寄り添った安産指導を行っていること。
- 妊婦健診の時から築いた医師や助産師との信頼関係、安心感が、マザーズでは特に強いこと。
- 落ち着いたLDRで、助産師たちとパパと切れ目なく支えるマザーズのお産スタイル。
(自由に体を動かせるLDR環境が、赤ちゃんの下降を助けて経腟分娩に導きます。) - 「念のため」だけで帝王切開にしない。しっかりした「見極め」を重視していること。
妊婦さんそれぞれの頑張りと、それを温かく支えるマザーズスタイルの成果と自負しています。
最終的に帝王切開となってしまった皆さんも、他の方々以上によく頑張って頂きました。
帝王切開も立派なお産です。
赤ちゃんのことを一心に思って帝王切開を受け入れてくださった皆さんに、改めて感謝申し上げます。
” 赤ちゃんのことを一心に思う気持ち 。”
出産に臨むママとパパ、マザーズが一つとなるこの思いを、これからも温かく紡いで行きたいと存じます。
令和7年
院 長 椎津 敏明